-
YouTube動画に英語でコメントしよう!(1)~笑い・驚きが英会話力アップの秘訣
投稿日 2020年6月14日 22:50:34 (英語)
-
柔らか頭で英会話(2)~英会話力アップの秘訣
投稿日 2020年6月17日 23:06:15 (英語)
-
Google検索が強い味方!ネイティブスピーカーの英語表現(2)
投稿日 2020年6月17日 00:00:00 (英語)
-
英単語ちょっと工夫でこの上手さ!(5)~簡単な英単語を使いこなす!
投稿日 2020年6月15日 23:50:44 (英語)
-
グルメな英語(2)~ネイティブスピーカーの食レポに学ぶ
投稿日 2020年6月13日 22:55:59 (英語)
-
柔らか頭で英会話(1)~英会話力アップの秘訣
投稿日 2020年6月13日 00:50:33 (英語)
-
ニュースで語る英会話(1)~感情が英会話力アップの秘訣
投稿日 2020年6月11日 23:05:18 (英語)
-
脱・日本人英語!(4)~ネイティブスピーカーの英語表現
投稿日 2020年6月10日 23:55:00 (英語)
-
英単語ちょっと工夫でこの上手さ!(4)~英検5級レベルの英単語を使いこなす!
投稿日 2020年6月10日 02:50:11 (英語)
-
一言の破壊力!(3)~言い得て妙なネイティブスピーカーの英語
投稿日 2020年6月8日 23:55:48 (英語)
-
脱・日本人英語!(3)~ネイティブスピーカーの英語表現
投稿日 2020年6月7日 22:12:00 (英語)
-
攻めまくる英会話!(2) ~英会話力を劇的に上げるための秘訣
投稿日 2020年6月5日 00:02:54 (英語)
-
攻めまくる英会話!(1) ~英会話力を劇的に上げるための秘訣
投稿日 2020年6月4日 23:59:00 (英語)
-
お答えします、英語の疑問!(2) Sugar ~ネイティブスピーカーの英単語
投稿日 2020年6月3日 23:10:01 (英語)
-
一言の破壊力!(2)~言い得て妙なネイティブスピーカーの英語
投稿日 2020年6月2日 21:05:01 (英語)
-
脱・日本人英語!(2)~ネイティブスピーカーの英語
投稿日 2020年6月2日 01:21:23 (英語)
-
英単語ちょっと工夫でこの上手さ!(3)~英検5級レベルの英単語を使いこなす!
投稿日 2020年5月31日 23:52:41 (英語)
-
グルメな英語(1)~ネイティブスピーカーの食レポに学ぶ
投稿日 2020年5月30日 23:15:17 (英語)
-
英語で日本史(1) Japanese History in English
投稿日 2020年5月28日 20:58:32 (英語)
-
一言の破壊力!(1)~言い得て妙なネイティブスピーカーの英語
投稿日 2020年5月28日 00:04:08 (英語)
-
あなたの英会話に革命を!(2) ~型と反射神経で英会話力を劇的に上げる!
投稿日 2020年5月26日 22:30:00 (英語)
-
英単語ちょっと工夫でこの上手さ!(2)~英検5級レベルの英単語を使いこなす!
投稿日 2020年5月25日 22:13:38 (英語)
-
あなたの英会話に革命を!(1) ~型と反射神経で英会話力を劇的に上げる!
投稿日 2020年5月24日 22:42:36 (英語)
-
ネイティブスピーカーが使う変な(?)英語(1)
投稿日 2020年5月23日 22:44:20 (英語)
-
英単語ちょっと工夫でこの上手さ!(1)~英検5級レベルの英単語を使いこなす!
投稿日 2020年5月22日 00:16:36 (英語)
-
脱・日本人英語!(1)~ネイティブスピーカーの英語
投稿日 2020年5月20日 23:22:02 (英語)
-
Google検索が強い味方!ネイティブスピーカーの英語表現(1)
投稿日 2020年5月18日 23:02:35 (英語)
-
お答えします、英語の疑問!(1) on Sundayとon Sundays
投稿日 2020年5月3日 19:41:28 (英語)
-
売れっ子スタイリスト、ジョー・ファーガソンの光と影。転落事故に輸血ミス、最期は生命維持装置の停止を自ら決断
投稿日 2020年4月16日 07:00:03 (英語)
-
やはり不倫だった? アンバー・ハード、ジョニー・デップのペントハウスで、イーロン・マスクと抱擁画像が流出
投稿日 2020年3月29日 16:00:34 (英語)
-
「顔の99%がフィラーで、残り1%が皮」グウェン・ステファニーの整形顔に対するツイッターがウケる件
投稿日 2020年1月29日 07:00:34 (英語)
Hi, everyone! How’s it going?
皆さんお元気ですか?アルフです!
英語での発話に感情を込めるべし、
故に自分の発話内容を理解せよ!
当ブログ読者の皆さん、そろそろこのフレーズが頭に浸透して
きていませんか?そしてこの重要な原則を体にも沁み込ませる
べく、今回はYouTube動画を上手く楽しく使ってみましょう。
他の記事でも記しておりますが、ご存じのようにYouTube上には
スポーツ、音楽、料理に動物、何でも揃っていますよね。
まさにYou name it! といったところです。
今や最強のindoor entertainmentと称していいかもしれないYouTubeですが、
楽しいのは動画のみではありません。そのコメント欄もまさに宝の山 !
秀逸なセンスあるコメントや、最も多くの人が共感する一般的なコメントを、
英語で表現してみましょう。今回のテーマは「笑い・驚き」ですので、
かわいい動物系動画を題材にしました。選んだ動画は完全に私の趣味
によります(笑) All right, let’s get started!
母の呼びまくる声に返事をしながら走って来るフクロウ
The mom’s voice is higher and the owl’s (voice is) lower than I expected.
母の声が思ったより高く、フクロウの声が思ったより低い。
全く同じ語句は省略することも可能です。
Who doesn’t laugh at the last part?
最後のところで笑わない人いるの?
whoは通例heやsheと同じように扱います。
Tu-whit, tu-whoo: Mom is saying something.
Tu-whit, tu-whoo: Is she calling me?
Tu-whit, tu-whoo: I’ll be right there, Mom!
ほほう(母上が何か言っておる)
ほほう(ワタシを呼んでおるのか?)
ほっほっほっほっ(今行きますぞ母上ぇぇ)
I found out how owls walk.
フクロウってこんな歩き方するんだ。
Tenkai goes even better than Kukai.
空海の更に上を行く天海。
evenは強調のために使われています。
ごちそうさまを言いにくる猫
One of her socks is black.
片方だけ黒ソックス。
Mom: Was it good?
Cat: I want more.
Mom: Was it good?
Cat: I want more.
Mom: Was it good?
Cat: I don’t get it.
主「美味しかった?」
猫「足らん」
主「美味しかった?」
猫「足らん」
主「美味しかった?」
猫「解せぬ」
get=understandは基本中の基本です。
She is better at communication than me.
俺より会話が成り立ってる。
中学英語で熟語として覚えたbe good at、
より良いのでbetterを使います。
People out here get the cat’s language more than the owner.
(コメ欄には)飼い主より猫の言葉が分かっている人ばかり。
マムシに噛まれた柴犬ラッキー
Sorry, Lucky. I came to see you again.
ラッキーごめん、また見に来てしまったよ。
Sorry.は「ごめん」という響きを持つので、使う相手や状況を
考慮する必要ありです。
It’s 2020 now, but I still love you.
2020年になっても俺はお前が大好きや。
日本英語ではどうしても、loveというと異性相手に限定されがち
ですが、英語では誰に対しても何に対しても「大好き」なら
loveを使うことができます。
The funniest thing about this is the dog’s name is Lucky.
これで名前が「ラッキー」なのが最高に面白い。
この最上級の使い方、是非早めに習得しましょう。「彼の一番良いところは~」
The best thing about him is ~
I love it when they say “I hear dogs don’t die” at the same time.
「犬は死なんのって」のハモり好き
ハモる=同時に言う、と訳しています。
He went through a poisonous snake.
Looks totally different than other dogs.
マムシを経験した犬だ。面構えが違う。
2文目は主語を省略しただけです。「他の犬と完全に異なる
ように見える」
How did you like it? 中学校英語の文法事項がふんだんに使用されて
いることにお気づきだと思います。皆さんが備えている手持ちの武器、
存分に使って自分の思いを表現しましょう!
それでは今回はここまでです。ご訪問誠にありがとうございました!
Thank you so much for visiting my blog! Have a good one!
著者紹介
不二有歩(ふじあるふ)
英語・国語(日本語)を中心に年齢性別国籍問わず、
千人以上の生徒に対し約20年の教授経験を持つ。
海外留学経験なしでVersant63点を取得。
TOEIC990点・英検1級ホルダーでもある。
趣味はバッティングセンター通い、筋トレと
ワインショップ巡り。
にほんブログ村
語学ランキング
皆様の温かいサポートに心より感謝いたします!
¡Muchas gracias por su apoyo sincero!
I truly appreciate your sincere support!
Tôi thực sự đánh giá cao sự ủng hộ chân thành của bạn!
난 정말 진심으 당신의 지원을 주셔서 감사 합니다!
Todos los contenidos son del dueño del blog, Alfredo.
☆All the audio files here were recorded by the blog owner Alfredo.
☆All contents on this website are the copyright of the blog owner Alfredo.
☆タイトル画像並びに記事内で使用されている画像は全て著作権フリーです
5688709によるPixabayからの画像
Omar Medina FilmsによるPixabayからの画像
Source: ことばのいずみ~Fountain of Language
最新情報